たかやの適当雑記帳

適当がモットーです。

掃除

自分の部屋にテーブルがなくても困らない

どうも、たかやです。 今週はTwitter懸賞で2つ当たりました。 セブンイレブンに置いてあるポッキーと交換できる無料クーポンです。 https://pocky-cp23.petitgift.com/pocky-2306cvscp/index.html フォロー&リツイート&動画視聴をすると4万人に当たるそ…

梅雨前に臭い対策として洗濯機の排水ホースを洗う

どうも、たかやです。 Coke ONアプリ内の抽選で『やかんの麦茶』が当たりました。 その前にやっていた紅茶花伝のピーチティー無料クーポンは同じく当選人数10万人でも当たらなかったというのに。 さて、5月も半ばを過ぎましたが沖縄の方は梅雨入りしたら…

こたつ布団に布団掃除機を掛けるとホコリが取れるわ取れるわ

どうも、たかやです。 ミニストップのアプリで白桃ソフトの無料クーポンが当たりました。 これでミニストップアイスの無料クーポンは4回目です。 今日は天気が良すぎるほどに晴天らしいので、買い物とカロリーメイトの引き換えついでに食べに行こうと思いま…

風呂から上がる前に浴槽も洗うようにしました

どうも、たかやです。 週末は天気が悪かったけれど、小雨が降る中ウォーキングを強行しました。 このくらいなら大して濡れないだろうといった具合の非常に弱い雨だったのですが、家まで残り10分ぐらいの所から急に雨足が強くなり、帽子にシャツにズボンに…

見えない所もやってこそ掃除だそうです

どうも、たかやです。 ミニストップのクーポンが初めて当たりました。 岡山白桃ソフトだそうです。 今週末にでも買い物ついでに引き換えに行こうと思います。 ソフトクリーム食べるのなんて何年ぶりでしょうか、楽しみですね。 私は寝る前の習慣としてトイレ…

お風呂場の洗面器をきれいにした

どうも、たかやです。 先日、2022年の12月分の電気料金の支払い金額が判明したのですが、なんと前月比で約1.5倍になっていました。 一瞬目を疑いましたね。 クレジットカードのアプリだったので、何か他の支払いなどと一緒になっているのかと思いきや、そ…

換気扇の掃除はお早めに

どうも、たかやです。 年末に向けての大掃除の一貫という事で、今日はトイレの換気扇の話です。 と言っても、やったのは換気扇の面に貼っているシートを張り替えただけなのですが。 張り替える前の状態がこちら。 こうやって見ると、シートがホコリで茶色く…

トイレ掃除の仕方 version2

どうも、たかやです。 先週に書いた通り、トイレが新しくなりました。 それに伴いトイレ掃除の仕方も新しくなりましたので書いていこうと思います。 とその前に、トイレが変わった事で起きた問題がひとつありました。 新しいトイレも以前と同じくタンク付き…

キッチンのスポンジは何処に置く?

どうも、たかやです。 先日、他所様のブログを見ていたら、キッチンのスポンジ置き場をどうするかというのをやっていたので、我が家の整理法を紹介してみようと思います。 ちなみにスポンジホルダーやラックは使いません。スポンジを置くのではなく吊るす方…

2022年9月になりました。

どうも、たかやです。 9月も1週間が経とうとしています。 最近はすっかり朝晩が涼しくなって来ました。 窓を開けっ放しで寝ていると、朝は寒くて目が覚めたり、毛布が恋しくなります。 昼間ももう少し涼しくなってくれれば、エアコンや扇風機を使わずにす…

焼き肉プレートで始まり眼鏡洗浄機で終わる食事会

どうも、たかやです。 ひと月ぶりに友人とご飯を食べました。 友人の家に行ったら、なんと新しく焼き肉用のグリルプレートを買っていました。 以前ブログに書いたヤツだと、複数でやるには小さすぎるという事で購入したそうです。 www.takaya02.com グリルプ…

クロスバイクのチェーンを洗いました

どうも、たかやです。 本日は、自転車のチェーン掃除をしました。 私が乗っている自転車は、去年、仕事を辞めた月に購入しました。 昔から自転車は欲しかったのですが、基本週休1日な上、仕事疲れから外出する事もそうそうなく、自転車を買っても乗る機会が…

面倒くさがりがやっているトイレ掃除の仕方

どうも、たかやです。 私は面倒くさいことが嫌いです。 まあ大抵の人は面倒くさい事は嫌いでしょうが。 やらなければならない事、やりたい事はいくつもありますが、面倒くささが勝ってしまい、動かずにいる事がたびたびあります。 夏休みの宿題なんかも、早…

面倒くさがりがやっている風呂掃除の仕方

今回はお風呂の掃除方法です。 我が家のお風呂場は、引っ越して来てすぐにリフォームをして、新しくしています。 なのでカビや皮脂汚れなどを付着させないために、私は風呂上がりに毎回掃除をしています。 自分の体を洗い終わったら後は風呂場を出る前に床や…