どうも、たかやです。
この前スマホに智久という人からショートメッセージが届きました。
何でも自分の携帯が壊れてしまったから、マネージャーから携帯を借りて木村くんという人のアドレスを直で打ったそうです。
『あの件』とやらで相談があるから早く返信してくれとの事でしたが、最初から最後まで怪しさ100%しかないので放置していたら、数日かけて智久という人からメッセージが届きました。
内容としては、
マネージャーから借りている携帯は規制が掛かっていて、LINEとかの連絡用アプリをダウンロードできないから直接アドレスを入れた。
病気の件で相談したかったけどもしかして別人だったら恥ずかしいから忘れてくれと言われる。
間違いメールを何度もごめんなさい、と謝ってきた上で、自分が誰なのか分かっちゃったか聞かれ、せっかくこうして出会えたんだから貴女と話したいから連絡をくれと言い出す。
某事務所を辞めたりアメリカデビューを目指しているそうで、芸能人じゃない一般人の結婚相手がほしいから俺と仲良くしてくれとの事。
送ってくる人は同じはずなのに、何故か毎回違うアドレスからちょいちょい送られてくるメッセージを全て無視していたら、これで最後にしますというメッセージが届き、以降言葉通りにようやく来なくなりました。
こんなあからさまに怪しい詐欺メールに騙される人なんているのかと思いましたが、いまだに信じてしまう人がいるからこそ誰彼かまわず送ってくるのでしょう。
詐欺メールとは言え、アラフォー男が貴女呼ばわりされたり結婚相手としてどうかと言われる日が来るとは思いもしませんでしたね。