どうも、たかやです。
ようやくお酒以外に食べ物が当たりました。
\毎日応募OK!その場で当たる!/ #大豆麺 リニューアル記念キャンペーン
— キッコーマンです。 (@kikkoman_desu) 2025年3月19日
「大豆麺※」がリニューアル🌟
150名に細麺・平麺セットが当たる!
応募方法
①@kikkoman_desuをフォロー
②この投稿をリポスト
③画像をタップして結果を確認
3/20 11:59まで
※麺には小麦も使用しています
キッコーマンの大豆麺だそうで、細麺と平麺のそれぞれ2人前×1個ずつが抽選で合計150名に当たるとの事です。
大豆麺というのはこれまで口にした事がなく、味や食感の想像が全く出来ていません。食べた事ある人どれくらいいますかね?
とりあえず毎週末に食べている蕎麦の代わりにいただいてみたいと思います。これで少し食費が浮くので助かりました。
毎日洗っているはずなのに汚れてしまう物ってありますよね。
私の場合、それは洗面器です。
この前お風呂に入っている時にふと意識して見てみたら、洗面器の内側にうっすらとですが垢らしき汚れが付着していました。
一応こすり洗いをした後にタオルで水滴を拭き取る作業を毎日やっているのですが、完全に除去する事は出来ていなかったようです。
ここまでくるとスポンジやブラシでは落ちないので、使わなくなったプラスチックのカードでガシガシと削って汚れをこそぎ落としました。
ちょいと力を入れてなくてはいけませんが、これが1番確実に汚れが落ちますし洗剤に漬けたり塗ったりするよりは手間も時間もかかりません。
終わった後にピカピカとキレイになった洗面器を見るのは気分が良いてすね。
自分のブログを振り返ってみたら2年前にも同じ事をやっていたので、また来年以降もカードを使って削る事になりそうです。
1年後なら汚れていたとしても薄くて落としやすいかもしれません。
それにしても、何故洗面器の内側の側面だけが汚れるのでしょうか。
底や外側はキレイなままなのに、不思議です。
お買い物サポートアプリNo.1の #クラシルリワード🚀
移動・チラシ・レシートでポイントがたまるアプリ #クラシルリワード
今なら招待コードを使って会員登録すると、5,000コインがもらえます。
👉招待コード:【ZF7CTNDE】
アプリDLはこちら↓
https://www.rewards.kurashiru.com/register?ref=bb1f2a4f-23af-4825-9915-ceb4622f33d5