どうも、たかやです。
何やら楽天証券でフィッシング詐欺が行われ、自分のアカウントへ不正にアクセスをされている事案が結構な数発生しているようです。
中には保有株を勝手に売却されて別の国の株を買わされている人もいるらしく、損失額は200万円を超えているとか。
私も楽天証券でNISAと投資信託をやっているので他人事ではありません。
自分のお金が他人に使われるだなんて、200万どころか10万だろうが1万だろうが「ふざけんな!」と言いたくなります。
ビタ一文でも犯罪者には渡したくありません。
なので、他人に売却や出金が容易に出来ないようセキュリティ強化として、楽天証券のサイトへ行ってログイン時の2段階認証とSMS認証の利用をするように設定を変更してきました。
作業が増えるのは面倒くさいですが仕方ありません。盗られるよりはましですから。
今のところ勝手な売買や出金はされていませんし、フィッシングメールも来ていないから大丈夫だとは思いますが油断は禁物です。
私の貧乏無職生活はちょっとの資金流出でも大きな痛手になりかねませんしね。
セキュリティ対策はたとえどれだけやっても絶対大丈夫とは言えないのが辛い所ではありますが、「これだけやっているんだから」と安心材料のひとつにはなるはずです。
備えあれば憂いなしとは言いますが、今の世の中はアレコレ備える事が多くて大変です。
自然災害はしょうがないにしても、犯罪行為は本当にムカつくからさっさと滅んでくれないものか。
私は心穏やかな無職生活を望みます。
🚀お買い物サポートアプリNo.1の #クラシルリワード🚀
移動・チラシ・レシートでポイントがたまるアプリ #クラシルリワード
今なら招待コードを使って会員登録すると、5,000コインがもらえます。
👉招待コード:【ZF7CTNDE】