たかやの適当雑記帳

適当がモットーです。

カレーを食べるのにお茶碗やお箸を使うのはアリかナシか

どうも、たかやです。

草もちをもらったので次の日に食べようとひと晩置いといたら、皮が硬くなっていました。

見た目は普通に良いんですけどね。

 

食感がモチモチどころかボソボソで最悪でしたが、中身の餡子は美味しかったのでなんとか食べられましたね。

 

と言うわけで今回は食べ物、と言うか食べ方の話です。

ネットの方を見ていたら、カレー用のお皿ではなく茶碗によそったご飯にカレーをかけて食べると言う人がいました。

驚いている人が何人かいましたが、実は我が家でもその食べ方をします。

とは言っても毎回お茶碗で食べるわけではなくて、1日目は普通にお皿に盛られたご飯にカレーをかけて食べる一般的なスタイルです。

ただし、2日目以降から変わります。

カレーの量が少なくなってくると個別に盛らずに深皿ひとつに全部入れてからテーブルの中央に置かれます。

後は各個人が思い思いにカレーをスプーンですくってからお茶碗に盛られたご飯に掛けて食べます。

親は別のおかずでご飯の量を減らしてからカレーをかけています。

私の場合はお茶碗の端からカレーが溢れないようにする為、卵かけご飯を作る時みたいにご飯の中央に軽く穴を開けてそこにカレーをよそいます。

流石にその後ぐちゃぐちゃに混ぜたりはせず、普通にお箸でいただきます。

ご飯茶碗だとスプーンは使いづらいので。


ちなみに我が父はカレー皿で出された時もお箸で食べます。

食べ辛くないのかな、とは思いますがスプーンがあるのに本人が好んでお箸を選んでいるのですからわざわざ口を出すのは野暮という物でしょう。

まあ我が家ではパスタもマカロニグラタンもお箸で食べる人ばかりなので、何を今さらといった感があります。

そもそもインドでは素手で食べているわけですし。

食べ方なんて地方や家庭により千差万別となり、『自分の常識は他人の非常識、他人の常識は自分の非常識』が当たり前となりやすいですから。


さて皆さんのご家庭での食べ方はいかがでしょうか?

我が家みたいな食べ方をしている人がいたら嬉しいのですが。