たかやの適当雑記帳

適当がモットーです。

私が飴を食べなくなったわけ

どうも、たかやです。

この前バイト先で同僚から飴をもらいました。

普段から飴を買って食べたりしないので、口にするのは何年ぶりでしょう。

ふと思い返してみれば、前職で働いていた頃に車の運転をしながら飴を食べていたら、地面の段差で車が揺れた時に思わず飲み込んでしまった事がありました。

勢いそのままに胃まで直行すれば良かったのですが、食べ始めてすぐだったせいか、ほとんど小さくなっていないから喉の途中で引っかかって止まってしまったんです。

幸い呼吸が出来ないとか喉が痛いとかは無かった気はしますが、異物による圧迫感はありましたね。

必死に唾を飲んで胃に流そうとしたり、逆に口へ戻そうとしましたがなかなか動かず。

結局は1〜2分くらいで飲み込むことに成功したと思いますが、体感時間はそれ以上に長く感じましたね。

トラウマというほどの事ではありませんが、あれ以来飴を食べなくなったような気がします。

まあたとえそんな経験をしなくても節約の為に買わなくなっていた可能性は高いですが。

というわけで、久しぶりに飴を食べたわけですがやはり甘くて美味しかったです。

ただ、もう自分でお金を出してまで買おうとは思えませんでした。

これから先も人からもらうくらいしか食べる機会はなさそうです。


ちなみにガムも昔は眠気覚ましや歯のためによく噛んでいましたが、値段が徐々に高くなってきたのもあり、節約のために買わなくなっています。

いま人気のグミは小さな頃は食べていた気はしますが、いつの間にか全然食べなくなっていましたね。

どれもこれも美味しいのは分かってはいますが、私的にはもうお金を出してまで食べたい物では無くなったようです。

何だか少し寂しい気もしますが、節約のため、健康のためと思えば苦にはなりません。

 

三井住友銀行Oliveアカウント紹介プログラム

以下ステップで1,000円相当のポイントがもらえるよ!

 

1. 紹介コードを入力してエントリー!

紹介コード:FF26909-6564689

エントリーフォームはこちら:

https://www.smbc.co.jp/kojin/redirect/referral04/index.html

 

2. Oliveアカウントを契約の上、契約日の翌月末時点での残高が10,000円以上になるよう入金。

Oliveアカウントの申込はこちら:

https://www.smbc.co.jp/kojin/cmn/dl/smbcapp_01.html

 

Oliveアカウント紹介プログラムについて詳しくはこちら!

https://www.smbc.co.jp/kojin/redirect/referral/entry04/index.html

 

申込後は、さらにご家族・お友達を紹介してもっとポイントをゲットしよう!