どうも、たかやです。
月曜日に無事、2回目の失業手当が振り込まれました。
無職・無収入にはありがたい事です。
今回は初回と違い、認定日から振り込みまでの期間が短かったので、ギリギリで同じ月に2回の振り込みとなりました。
私は節約のため、冬の間の暖房器具はエアコンを使わずにコタツだけで過ごしています。
というのも、コタツの電気代はエアコンの1/5なので、節約を意識する身としてはエアコンを使うわけにはいきません。エアコンを使うのは夏場の暑い時だけと決めていますので。
たとえ日中の室温が10度以下で、吐く息が白くても、コタツでしのいでました。
それでも足元以外はやはり寒いので、上着を着込んだり、毛布を被ったりしてましたね。
寝る時は40×40cmサイズの電気マットを敷きパッドの上に敷いてました。何もなしに布団に入ると寒くて眠れませんから。
とは言え、それも先月までの話です。
気温1桁台だった先週までとは違い、今週に入ってからは寒さも緩んでだんだん春めいてきました。
それ自体は嬉しいです。
室内ではまだ着込んだままですが、外へウォーキングに行く時は上下とも薄着になりましたし、手袋も必要ありません。
身軽になるとやはり歩きやすいですね。腕も振りやすいです。
ただ嫌なのは、花粉です。
飛び回ってるんですよね、本当。
幸い私はそこまで花粉症の症状が酷くないので、外に出ても涙グズグズ鼻水ダラダラくしゃみ連発とはならずにすんでいます。
ですが、家に戻ってしばらくすると、目が痒くなったり、くしゃみが出るようになるので、目薬を毎日さしてます。
早く治まって欲しいものです。