たかやの適当雑記帳

適当がモットーです。

バイト先で飲み会があるみたいですが、行くのも断るも面倒です

どうも、たかやです。

私のバイト出勤日は基本、月〜金曜日なのですが珍しく今日は仕事が休みになりました。

前日に社員の人にいきなり「箱に詰める飲料が足りないからもしかしたら明日は休みになるかもしれない」と言われ、結果その通りになったわけです。

1日でも多く働いて稼ぎたい人には残念な事になりましたが、労働意欲の薄い私としては休めるのはありがたい話です。

おまけに今週は雨予報がずっと出ていましたからね。朝も夕方もカッパを着なくてすみますから助かりますよ、ほんと。昨日の帰りは特にカッパの中が蒸れて暑くて辛かったです。

雨のせいで竹が倒れて道を塞いでました。



急に降って湧いた休みですが、何をしようかなんて悩む事もなく、とりあえず録画したままでまだ見てないアニメを見たり読めていないマンガや小説でも読んで過ごすつもりです。

ぼーっとしたりだらっとしたりして時間を無駄に使わないようにしないといけません。

 

来月、バイト先の会社で飲み会を予定しているそうです。

何でも毎年夏と冬に恒例でやっているそうで、今月中に出欠の返事を出すように言われました。

前の会社では飲み会のお金なんてびた一文出してはくれませんでしたが、今の会社はある程度出してくれるそうで、個人の手出しは500円で良いそうです。

場所は居酒屋で飲み放題らしいのですが、正直な話あんまり『行きたい』とは思いません。

そりゃあ酒好きでお酒に強いなら、お酒飲み放題+料理が500円というのは破格です。

でも私はその居酒屋まではおそらく自転車で行く事になるでしょうからまずお酒が飲めません。そもそもお酒がそんなに好きというわけでもありませんし、量もそんなに飲めませんから飲み放題ってそんなに嬉しくないですしね。むしろ飲み放題なしでその分安くしてくれと、こういう飲み会の時は毎回思っていました。

なお、食事はお茶の方が美味しく食べられると個人的には思っています。


まあ飲み放題を抜きにしても500円で(おそらく)腹一杯料理が食べられるのは魅力的ではありますが、移動含めて飲み会は3〜4時間くらいかかるでしょうし、下手すると酔っ払いの相手なんかをしなければいけない可能性もあります。

ずっと楽しく会話しながらだったら良いのですが、口下手な私はひとり黙々とメシを食べているでしょうし、興味のない話に愛想笑いをしたりしなきゃいけないと考えると今から苦痛を感じてしまいますね。

だったら同じ500円でも、スーパーで半額弁当を買って家で食べた方がだいぶマシに思えます。

なので欠席するつもりでいますが、それを伝えた時に「なんで?」とか理由を聞かれたりしつこく誘われたりしないかが心配です。

三井住友銀行Oliveアカウント紹介プログラム

以下ステップで1,000円相当のポイントがもらえるよ!

 

1. 紹介コードを入力してエントリー!

紹介コード:FF26909-6564689

エントリーフォームはこちら:

https://www.smbc.co.jp/kojin/redirect/referral04/index.html

 

2. Oliveアカウントを契約の上、契約日の翌月末時点での残高が10,000円以上になるよう入金。

Oliveアカウントの申込はこちら:

https://www.smbc.co.jp/kojin/cmn/dl/smbcapp_01.html

 

Oliveアカウント紹介プログラムについて詳しくはこちら!

https://www.smbc.co.jp/kojin/redirect/referral/entry04/index.html

 

申込後は、さらにご家族・お友達を紹介してもっとポイントをゲットしよう!