仕事
どうも、たかやです。 兵庫県、尼崎市の個人情報入りのUSB紛失に伴う情報漏洩問題。 ニュースを見るたびに、たくさんの『ありえない』やらかしと言いますか、問題がありました。 すでにニュースでご存知の方も多いでしょうし、今更挙げていく事はしませんが…
どうも、たかやです。 今月は6月、ジューン、ジューンブライド、結婚ということで、私が結婚式に参加した時の話でも書こうかと思います。 あれは2年ほど前でしょうか。 会社の同僚が結婚するという事で、社内のほぼ全員へ招待状が届きました。 同僚とは言…
どうも、たかやです。 もう何ヶ月かすれば、無職になって1年が経ちます。 定期的な収入がなくなり、今は失業手当を受け取っていますが、それもあと少しで終わりです。 なので、出来る限り出費を抑えた生活をしているわけですから、ハタから見た私の生活の質…
どうも、たかやです。 九州は今日も暑いですね。 関東方面などでは、雨に雹にと大変な天候の様ですが、カンカン照りなこちらからすると「うわぁ」というアホみたいなセリフしか出てきません。 ウォーキング中、他に歩いたり走ったりする人を見ますが、男性は…
どうも、たかやです。 久しぶりに社長へのグチを書いていこうかと思います。 あれは、部署が変わってすぐの事です。 作業内容も変わり、私が慣れない中で仕事量も多く、現場作業が18時や19時でも終わらないような日が続いていたある日の事です。 何の気ま…
どうも、たかやです。 本日、日曜日の夕方に夕飯を食べながら、国民的長寿アニメ『サザエさん』を見ていました。 その時ふと思いだしたのが、『サザエさん症候群』という言葉です。 サザエさん症候群 日曜日の夕方にサザエさんを見る事で、休みが終わり、明…
どうも、たかやです。 今回は仕事で行ったお客さんち、『ヤバイ』編です。 似たようなタイトルですが、前回とは内容が違います。 作業車で行った先は、見た目はごく普通の一軒家でした。 インターホンを鳴らして出て来たのは、若いお兄さん。 「工事の者です…
どうも、たかやです。 仕事で行ったお客さんち、今回は『ヤバい?』です。 どうヤバイかは、読んで確認してみて下さい。 あれは、2年くらい前でしょうか。 とあるスーパーの横にある空き地に、平屋の建物が2つほど建っている所へ仕事に行った時の事です。 …
私の住んでいる地方は連日の悪天候が治まり、今日は久しぶりに天気の良い中でウォーキングが出来ました。 ただ、風だけは強く、帽子が飛ぶんじゃないかとヒヤヒヤしましが、その分暑さが和らいだ気がしますね。 青白緑と、目に優しい限りです。 『無職になる…
どうも、たかやです。 仕事で行ったお客さんち、今回のテーマは『マンション』です。 まずはベタなやつから行きますね。 お客さんの部屋が4階や5階と、上の方にあったのですが、エレベーターがついてないマンションだったんです。 車から仕事の材料やら機…
今回は、会社は会社でも、親会社へのグチです。 私が働いていた会社の仕事の割合は、社長なり上役が取ってくる仕事は微々たる物で、大手の親会社からの下請けがほとんどでした。 親会社は、お客さんからの依頼や営業の人が取ってきたものを、いくつかの子会…
いよいよ今週末からゴールデンウィークが始まります。 週休2日の会社なら、29日から3日休んで1日働き、また3日休んで1日休みになりそうですね。 さらに有給の取得が上手くいけば、29日から8日まで10連休になる、と言ってる人もいました。 が、私…
どうも、たかやです。 香害という言葉があります。 香水、衣服の洗剤、芳香剤などなど、さまざまな物に含まれる匂いの素となる合成香料によって頭痛や不快感を覚える事を指すそうです。 私の周りだと、プライベートではいませんでしたが、職場の同僚だと何人…
どうも、たかやです。 仕事で行ったお客さんち、4回目のテーマは『コロナ』編です。 日本でも2020年から流行り出したコロナですが、私の仕事にも多少なりと影響が出ました。 お客さんの家に行っての仕事なので、アルコール消毒やマスクは必須になりまし…
どうも、たかやです。 先日、ネットニュースを見ていたら、『週休3日制』について扱っていたので、いろいろと個人的見解を述べたいと思います。 週休3日制 字面だけを見れば、非常に羨ましい言葉です。 私は週休1日制という、旧態依然とした中小企業で働い…
どうも、たかやです。 前回の予告通り、前職の社長のグチを続けて書いていこうと思います。 私が働いていた会社は、昔ながらの中小企業で基本肉体労働がメインな上、おっさんがほとんどな為、タバコを吸う人が多かったんです。 私が入った当時で全社員の3分…
どうも、たかやです。 前職の会社の社長のグチを呟かせていただこうかと思います。 私が働いていた会社は、休みが週1日で日曜日のみでした。 一応祝日も休みになってはいますが、たいがいが潰されてきました。 別の日が休みになることもほとんどなく、代休…
どうも、たかやです。 仕事で行ったお客さんち、第3回目です。 今回のテーマは、『ケンカ』です。 もちろん、私とお客さんとのケンカではありません(した事はありますが) お客さんと、その家族でのケンカになります。 その1 祖父と孫 築年数が結構経って…
皆さん食費の節約はされてますでしょうか。 私は社会人生活を始めた時にひとり暮らしも始めました。 その時にやっていた食費の節約方法を、ざっくりとですが書いていきたいと思います。 まずは、定番ですが外食をせずに自炊をしていました。 毎週末に自転車…
どうも、たかやです。 今回は、前職のグチを言わせていただきます。 以前、会社では残業代が固定で、いくら働いても決まった額しかもらえないという話をしました。 www.takaya02.com それ以外の、お金にまつわる変な話をさせてもらいます。 会社では、怪我や…
昨日、迷惑メールが届きました。 いわゆる、フィッシングメールでしょうか。 Amazonからという事で確認しようとしましたが、そもそも私はAmazonプライム会員になった覚えがありませんし、最近Amazonで支払いが必要な手続きを行った記憶もありません。 妙だな…
私が仕事で行ったお客さんの家であった事、思った事を書いていこうと思います。 今回のお題は、ペット関連です。 一概にペットと言いましても、いろんな種類があります。 犬や猫を初めとした哺乳類、魚類に鳥類、爬虫類に昆虫類にとたくさんの種類を見てきま…
どうも、たかやです。 私は前職で、毎日いろんなお客さんの家や会社などに行って仕事をしていました。 なので、実にさまざまなモノを見て、ヒトに触れてきました。 その中から、記憶に残っているモノを書いていこうと思います。 最初は無難に、オタクな人の…
どうも、たかやです。 前回からだいぶ間が空きましたが、今回は社長のグチを言わせていただきます。 私が働いていた部署は仕事の量が多く、そのせいで連日残業の日々でした。 それについて同じ部署の人たちとよくグチを言い合っていたわけですが、その中の1…
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3194754', border:'off'};}; どうも、たかやです。 今日はハローワークに行ってきました。 無職になってだいぶ経ちますが、いいかげんに次…
自己都合から会社都合へ その2
どうも、たかやです。 私は自分から退職願を出して仕事を辞めたので、本来なら自己都合退職になるのですが、ハローワークや元職場を相手にいろいろな手続きややり取りをして会社都合へと変更できましたので、その流れを書いていこうと思います。 もし今、退…
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3194754', border:'off'};}; どうも、たかやです。 関東では大雪の予報が出ているようで、雪の中外を歩いたり、車を運転している人を見ると…
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3194754', border:'off'};}; どうも、たかやです。 前の職場では、お客さんの家に行って作業をしていたので、仕事終わりにお客さんからいろ…
どうも、たかやです。 会社を辞めてから半年ほどが経ちますが、ムカつく上司やムカつく客に会うことがなくなったおかげでストレスがなくなり、うれしい限りです。 そんな私が、未だに思い出すと腹が立つ会社や社長の言動を書いてみたいと思います。 私が働い…