たかやの適当雑記帳

適当がモットーです。

自転車

やはり自動車は金食い虫だと再認識しました

どうも、たかやです。 昨日は各種コンビニへ無料クーポンの引き換えに行って来ました。 道中の交差点で信号待ちをしている車の列があり、片側1車線だから右折待ちの車がいると後続が全然進めずにやがて赤信号に変わるのを見て、自転車ならすぐに渡れるのに…

自転車に『青切符』導入ですって。

どうも、たかやです。 台風6号の進路が1日ごとにだいぶ変化をしていますね。 最初の方は沖縄を通り過ぎた後に九州を横断していくような進路だったのが、昨日見たら縦断になっていました。 今のままだと鹿児島・宮崎・大分辺りが直撃コースのようですが、コ…

駐輪場で危機一髪

どうも、たかやです。 この前自転車で近所へ買い物に行った時の事です。 横1列になっている駐輪場へ自分のクロスバイクを停め、鍵をしてからさあ行こうとしたところ、後から自転車でやってきた人が少し離れた場所に停めてあった自転車の後輪に思いっきりぶ…

タイヤ交換は朝飯前です

どうも、たかやです。 最後の紅葉写真です。 ニュースを見ていると、北海道の方ではもう平野部でも雪が積もっていて驚くばかりです。 九州の方では山間部で積雪が観測されたくらいで、我が家辺りだとまだ朝方に霜が降りるくらいですから。 とはいえ年末が近…

支払いをしようと町まで出掛けたら……

どうも、たかやです。 今月はコンビニのアプリ以外でも無料で引き換えられました。 ファミマとセブンイレブンのアプリでそれぞれお茶を1本ずつ。 オロナミンCはTwitterにあるオロナミンC公式アカウントの応募に当選してゲットです。 オロナミンCはずいぶん…

無職のお金事情 2022

どうも、たかやです。 今回はお金の話をいくつかして行きたいと思います。 まずは、積立NISAです。 こちらが9月入ってすぐの状態です。 前回投稿したのが1月16日で、1ヶ月後にロシア・ウクライナショックがあり、その後も円安にインフレなど、いろいろ…

献血4回目 前後でやらかす

どうも、たかやです。 3ヶ月ぶりに献血をしました。 移動献血車が近所のスーパーに来るので、以前も書きましたが事前予約してから行きました。 まずは事前の問診などがありましたが、この時「住所の番地を教えてください」と言われたのですが、何故かまった…

車を手放しました!

どうも、たかやです。 先日、自動車を手放しました。 そもそも仕事の通勤以外ではほとんど乗る事も無かったので、去年から無職になった身としては、月に1回乗るか乗らないかでした。 とはいえ、車というのはただ所持しているだけでもお金がかかります。 車…

クロスバイクのチェーンを洗いました

どうも、たかやです。 本日は、自転車のチェーン掃除をしました。 私が乗っている自転車は、去年、仕事を辞めた月に購入しました。 昔から自転車は欲しかったのですが、基本週休1日な上、仕事疲れから外出する事もそうそうなく、自転車を買っても乗る機会が…