ニュース
どうも、たかやです。 世の中酒を飲むとダメになる人ややらかす人が多いですね。 どこぞのお偉いさんの一族が忘年会でやらかしたのを見て思いました。 飲酒運転やタクシーでの酔客の暴力沙汰なんかもよく見ますし、そう言えば電車内で懸垂した人もいましたっ…
どうも、たかやです。 世間では今日からゴールデンウィークが始まるそうです。 来週の1日・2日に休みを取れば9連休だそうですね。中には昨日から休みを取るという猛者もいるみたいですが。 それにしても毎年毎年、よくみんな異常な数の人混みと渋滞の中へ…
どうも、たかやです。 最近は花粉が落ち着いてきたのか、マスクを外してウォーキングをしていてもくしゃみや目の痒みが無くなりました。 気温も高くなりマスクを着けるのがキツくなってきていたので外せるのはありがたいです。 いい雲が出ていました。 この…
どうも、たかやです。 先日出掛けたさい、とある建物の7階まで行かなければならなかったのですが、健康のため筋トレのために階段を利用する事にしました。 ほぼ毎日ウォーキングをしているので、どれくらいいけるのか試してみようという心算もありました。 …
どうも、たかやです。 熊本地震から7年が経ったそうです。 私の住んでいた家も揺れたのを覚えています。 当時は通信の応急復旧の為に、前に働いていた通信会社からひと班が熊本へ行く事になりました。 それに選ばれたのがその時私のいた班なんですよね。 確…
どうも、たかやです。 昨日今日と、黄砂が凄いらしいですね。 中国なんかでは道路に積もるほどだったり、昼間でも夜みたいに暗くなっている様子が見られました。 私の住んでいる九州の方も黄砂が降りますよ〜という予報をやっていましたのでちょっと悩みはし…
どうも、たかやです。 雲の形、何に見えますかねぇ。 何だか最近、チャットGPTのニュースを毎日のように目にします。 何やら質問をしたらAIが答えてくれるそうで、面白話のタネや勉強など個人的に使う人もいれば、国会の答弁や入社式の挨拶などに使う人も…
どうも、たかやです。 また当たってしまいました。 当選人数がそこそこ多いとはいえ、3週連続で当たるなんて初めてですよ。 いや、嬉しいのはもちろん嬉しいのですが、普段のくじ運のなさからするとかえって恐ろしくもあります。 絶対後々なにか痛い目でも…
どうも、たかやです。 テレビやネットのニュースで、芸能人や有名人の交際報道や結婚報道が大きく扱われるたびに思うのが、平坦な『ふーん、そうなんだ』です。 もちろん、結婚報道には『おめでとう』とか『良かった』といった感想なんかが出てきますが、そ…
どうも、たかやです。 九州は福岡県で起きたこちらのニュース。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d940ec03750d9f0b9ed32d06b465813d66911c3 老舗旅館が本来なら週に1回以上は行うべき大浴場のお湯の交換を年に2回しか行っていなかった。 だというのに…
どうも、たかやです。 news.yahoo.co.jp 前社長か私的に経費を流用していたそうで、その額1,000万円以上だそうです。 貧乏平社員だった身としては驚くばかりですよ。 さらには会社の保養施設でコンパニオンと混浴を繰り返したそうです。 コンパニオン派遣は…
どうも、たかやです。 今年もあと半月ほどになり、年末の準備の話題が続々と出てきております。 今週は年賀状のニュースをよく見ます。 皆さんは年賀状、書いていますか? 私は現在はまったく書いていません。ゼロです。 小学生、中学生、高校生の時は同級生…
どうも、たかやです。 最後の紅葉写真です。 ニュースを見ていると、北海道の方ではもう平野部でも雪が積もっていて驚くばかりです。 九州の方では山間部で積雪が観測されたくらいで、我が家辺りだとまだ朝方に霜が降りるくらいですから。 とはいえ年末が近…
どうも、たかやです。 先月ウォーキング中の1枚。 世間はサッカーのワールドカップで大盛り上がりをしているようですね。 私は特にサッカーに対して好きとか嫌いとかいう感情はありませんが、日本代表が勝利したら『良かった』、負ければ『残念』と思うぐら…
どうも、たかやです。 皆さま宝くじは買いますでしょうか。 私は何年か前まではやっていましたが、今はまったく手を出していません。 20歳ごろは、削って当てるスクラッチを毎月1枚だけ買って、『月に1度の運試し』なんて言ってやってましたね。 ほとん…
どうも、たかやです。 今年も残すところ2ヶ月を切りまして、あと50日ほどだそうです。 先日ニュースを見ていたら、忘年会について取り扱っていました。 町にいる会社員の方々に街頭インタビューをしていたのですが、今年は忘年会をやるかどうか聞いていま…
どうも、たかやです。 毎日ニュースを見ていると、時々酸欠や一酸化炭素中毒などの死亡事故を目にします。 マンホールだったり、洞窟だったり、タンクだったりと場所はさまざまです。 私は前職でマンホールに入って作業をする事がありましたので、こういう事…
どうも、たかやです。 本日はハロウィンだそうで。 昨日などはニュースで渋谷のセンター街の様子を映していましたが、まあ驚くほど人が多いこと。 人ゴミがダメな私としては、あんな歩くのも大変な中によく行けるなぁ、と逆に感心してしまいます。 コスプレ…
どうも、たかやです。 静岡県でのバス事故で、フェード現象という言葉を聞きました。 山道などカーブの多い下り坂で、ずっとフットブレーキを踏み続けると、摩擦熱で制動力が落ちるというものです。 私はフェード現象という名前は知りませんでしたが、前職で…
どうも、たかやです。 この前テレビを見ていたら、環境に優しい商品というのを扱っているニュースを見ました。 なんだか最近はプラスチックのストローを廃止したり、プラスチックのスプーンの形状を変えて使用量を削減したりしているようで。 なんかいちいち…
どうも、たかやです。 10月になりました。 値上げのニュースが多くて嫌になります。 マクドナルドが値上がりを発表した時には、友人からニュース記事を貼り付けたLINEが来ました。 ちょいちょい行ってるので、よっぽど衝撃だったんでしょうね。 テレビのニ…
どうも、たかやです。 私が毎週見ているマネー関連の番組で、一般の人は月にいくら趣味へとお金を使っているのかというのがありました。 テレビの画面を写真に撮ったのですが、ブレているのは手ブレとか撮影の仕方とかそういう問題ではありません。 以前に書…
どうも、たかやです。 いま現在、台風の影響で私の住んでる所も雨風が強いです。 雨戸は閉めてありますがどうなることやら。 今回は最近捨てた物を紹介します。 以前はスリッパとバスマットの使用をやめましたが、今回はクシを捨てました。 www.takaya02.com…
どうも、たかやです。 以前、テレビやネットニュースで見たのですが、 『見るハラ』 『見せハラ』 というものがあるそうで。 見るハラは、薄着の女性などをジロジロと執拗に見たりして相手に不快感を与えるセクハラだそうです。 一方で、相手の見たくないも…
どうも、たかやです。 ここ最近、というかほぼ毎週では有りますが、テレビでは激安店を扱うバラエティやニュース番組をやってます。 このご時世、やはりウケが良いのでしょう。 賞味期限が切れたり、切れかけたりした商品を安売りしたり、問屋から直接卸して…
どうも、たかやです。 小学生なんかは夏休みに入ったそうですね。 うらやましい。 と言いつつ無職の私も、言ってしまえば長い夏休みな状態ではありますが。 ただ小学生と違うのは、私の無職休みには来月までといった期限がなく、自分の意思次第でいつでも休…
どうも、たかやです。 先週に起きた事件の為、宗教関連が話題になっていたので、私の幼少期の体験談を書いてみようかと思います。 当時、小学生だった私は毎年、隣県のとある親戚の家に泊まりに行っていました。 その親戚に誘われたか何だかで、親戚含め私の…