たかやの適当雑記帳

適当がモットーです。

ニュース

もうすぐ我慢の季節が来ます

どうも、たかやです。 何とも嫌なニュースを目にしてしまいました。 news.livedoor.com 2月の半ばごろから花粉の飛散が本格化するらしいのですが、昨年の猛暑の影響で今年は花粉の量が全国的に平年越え、もしくは最多となるみたいです。 九州に至っては平年…

医療費の掛からない高齢者になりたい無職

どうも、たかやです。 先日に続いてまたポイントが当たりました。 hontoからのクリスマスプレゼントフォロー&RP #キャンペーン ✦✦✦・━━━ 抽選で12/25まで毎日 333pt #プレゼント ━━━✦✦✦・"@honto_jp"をフォローしてこの投稿に『#聖なる夜は本と共に』をつけ…

ガソリンの補助金減額 国民生活は便利になっても楽になる事はなさそうです

どうも、たかやです。 今日19日からガソリンの補助金が減額になるのでガソリン価格が値上がりするそうです。 news.yahoo.co.jp 値段が安いうちに入れてしまおうとしたらしく、駆け込み給油の人でスタンドが混雑していたとか。 私自身としては、数年前に車を…

ボーナスで嬉しい悲鳴のはずが税金で引かれ過ぎてただの悲鳴になっているみたいです

どうも、たかやです。 賞味期限が近づいていたレトルトカレーがあったので、パスタにかけてみました。 お米やうどんに合うなら他の麺にも合うだろうという事で試してみたのですが、美味しくいただけました。 来年・再来年に賞味期限切れとなるレトルトカレー…

電気代の節約と不幸の通知で身も心も寒いお話

どうも、たかやです。 自分の部屋があまりにも寒いのでいよいよ耐え切れなくなってきましたが、電気代節約の為に意地でもクーラーなどこたつ以外の暖房器具は使いたくありません。 と言うわけで代わりに家の中でもコートを着るようになりました。 流石に毛布…

懐かしいとは思うけど絶対戻りたくはない会社員時代

どうも、たかやです。 今日はこちらの話題から。 news.yahoo.co.jp 長距離通勤のリスクとして、1時間以上の場合だと30分未満に比べて8倍ものストレスがかかるそうです。 私も働いていた時は毎日片道1時間かけて車通勤をしていたので、お金もストレスもかか…

貧乏無職がコストコに行く日は永遠に来ないでしょう

どうも、たかやです。 久しぶりにバリカンで髪を短くしました。 普段は長さ設定を5ミリにしているのですが、段々と寒くなってきたのでせめてもの抵抗として7ミリに変更してみました。 結果はまあ当然ですが頭がスースーするのに変わりはなく、たったの2ミ…

退職金課税 昔も今もこれからも縁の無い話です

どうも、たかやです。 寒さと共に空気も乾燥しているようで、最近は服を脱ぐ時にシャツがパチパチというようになりました。 幸い我が家は古い日本家屋なので扉は引き戸やふすまばっかりで、金属製のノブはトイレくらいなものですから静電気でバチッとなる心…

無職には一生縁がなく、手の出ない品物です

どうも、たかやです。 この前ボックスティッシュの3箱セットをタダでゲットしたのですが、私はそれをスマホ使用時の簡易テーブル代わりにしています。 と言うのも、座椅子に座った状態でスマホを使うと画面を見るのに首を傾けたり猫背になったりと姿勢が悪…

初めてマイナ保険証を使ってみました

どうも、たかやです。 立冬に合わせてかずいぶんと寒くなってきました。 流石に素足にフローリングは冷たいので靴下を履き、古い家は部屋の中も寒いので他にネックウォーマーや冬用のタイツを着用して服装を冬仕様にしています。 そんな中でいつも冬に履くジ…

道交法改正の記事に思わずツッコミを入れる無職

どうも、たかやです。 10月の30日から『はばタンチャレンジ』が始まっていました。 クイズに3日連続正解したらカロリーメイトがタダでゲットとなります。 こういう機会でもないと自分で買わないから必ずゲットしないといけません。 いつもならバニラ味にす…

私にはお弁当の上げ底をどうこう言う権利はないのかもしれません

どうも、たかやです。 まずはこちらの記事から。 news.yahoo.co.jp セブンイレブン限定というわけではありませんが、お弁当などの上げ底や、具材が包装の外から見えている分だけしか入っていないサンドイッチ、飲み物の中身を優良誤認させるようなプリントを…

うまい棒の値上げ たかが3円されど3円

どうも、たかやです。 2年ぶりにうまい棒が値上げされました。 その額12円から15円へ。 元が安いからあまり高くなったような気はしませんが、それでも値上げは値上げです。普段からうまい棒を食べている人にとってはわずか3円でも痛い出費でしょう。 私の場…

マナーというよりクレームの域に達してそう

どうも、たかやです。 世の中には様々な場面でそれぞれのマナーというものがありますが、それは相手に敬意を示すためだったり、相手を不快にさせないためだったり、自分が常識を弁えた人である事を言動で表すためだったりします。 自分と相手の許容範囲や意…

人は死んだら骨になるだけとはいえ

どうも、たかやです。 我が家の両親は2人とも存命で、なおかつ自分の足で歩けて庭作業なんかもしています。 病院で薬をもらって毎日飲んではいますが、比較的健康な方の部類に入るのではないでしょうか。 なので、突発的な事件や事故が起きたり巻き込まれた…

他人の評価で決められるよりは自分の胃や本能で決めたいものです

どうも、たかやです。 今日はこちらのニュースから。 news.yahoo.co.jp Googleマップで飲食店が虚偽のクチコミをされて休業に追い込まれたそうです。 クチコミを見た人にとってはよっぽどバレバレな嘘をついてない限りは真偽の程を判断出来ませんから、信じ…

同じ『良かった』でも意味合いが全然違います

どうも、たかやです。 この間変な姿勢で昼寝をしてしまったせいか軽い腰痛に襲われています。 激痛ではないし歩いたりするのに支障はないので助かりますが、座ったり屈んだりするとちょいときますね。 昔は腰が痛かろうが膝が痛もうが無視して仕事の為に動き…

台風が九州を縦断、我が家も直撃しそうです

どうも、たかやです。 台風が近づいて来ています。 強風域が家の辺りをかすめそうだったのが暴風域が直撃しそうになってしまった。 先週まではまだ九州のちょい端をかすめるようなコース取りだったのに、先週末には水曜から金曜日にかけて九州の方は直撃・縦…

こんな田舎でも令和の米騒動が起きていたようです

どうも、たかやです。 水を入れた1.5リットルのペットボトルをダンベル代わりに腕の筋トレをしたら、翌日から上腕三頭筋、いわゆる二の腕がメチャクチャ筋肉痛になり痛みが引くのに2日以上かかってしまいました。 ちょいとやり過ぎた気はしますが、その分…

やはり何も無いのが1番です

どうも、たかやです。 この前テレビのニュースで、旅行や遊びに来たら大雨に足止めされ、どこにも行けなくなっていたり帰宅出来なくなっている人がインタビューを受けているのを見ました。 困ったと不安そうにしている人もいれば、何とかなるでしょうと楽観…

暑さに屈する時が来たようです

どうも、たかやです。 風呂場でバリカンを使ってヒゲを剃っていると視界の端で何かがチョロチョロと動くので良く見てみたら、Gの子どもでした。 とりあえずお風呂用の中性洗剤をGに向かってスプレーし、1回目で弱り、2回目で動かなくなった所をお湯で排…

新紙幣を見るのはいつになるのやら

どうも、たかやです。 7月3日から新紙幣が出回るという事で、関連するニュースが目に付くようになりましたが、普段から現金を使わないので自分が手にして目にするのはいつになるのやら。 現金しか使えない店に行くのは皆無というわけではありませんが、そ…

炎天下の屋外で熱中症の注意喚起をされても……

どうも、たかやです。 なんとも身に覚えのある記事があったので紹介します。 news.yahoo.co.jp 『無駄な仕事あるある』という事で、頷ける人も多いのではないでしょうか? 無駄なチェックリスト これはもう何かしら事件事故が起きると1番簡単な対策として上…

梅雨時は特に無職のありがたみを痛感します

どうも、たかやです。 私が住んでいる地方では相変わらず雨が降り続けています。 線状降水帯が発生するのではという不安もある中、昨日はスマホの方に市から緊急避難のお知らせが来てしまいました。 警戒レベル3の高齢者避難で、1万世帯以上が対象となって…

『リッチに暮らすこと』と『豊かであること』の違い

どうも、たかやです。 今回はSmartNewsに届いていたこちらの記事から。 www.businessinsider.jp 7人分のお話がありますが、その内の2人の言葉について書いてみたいと思います。 まず、『リッチに暮らすこと』と『豊かであること』には違いがあるそうです。…

命と節約どちらが大事?

どうも、たかやです。 ファミマから何故か眠眠打破の無料クーポンが届きました。 正直無職が眠気防止の商品を貰っても使い道がまったく思い浮かびません。 別の飲み物と引き換えられれば良いのにな。 さて先日、夏日で家の外は30℃を超え、室内でも同じくらい…

無職にはパワハラもカスハラも関係ない、はず

どうも、たかやです。 最近のニュースでは、パワハラやカスハラがよく取り上げられています。 カスハラとしては、ちょっとしたミスをネチネチと責め続けたり、気に入らない事があると理不尽に怒鳴り散らしたり、自分の方に非があるのに認めずに逆ギレしたり…

カメムシよりホタルを見ていたい無職

どうも、たかやです。 今年はカメムシが大量発生しているそうで、九州の方でも5月24日時点で福岡・大分・熊本・長崎の4県に注意報が出ています。 www.jacom.or.jp 全国だと30都府県で発令されているそうで、去年の何倍もの数のカメムシが確認されてい…

無職の利点がまたひとつ増えたお話

どうも、たかやです。 今回は詐欺電話の話です。 お昼頃にスマホへ着信があり、画面を見てみたら080から始まる未登録の番号からでした。 知らない番号な上に、表示が+8190〜という海外からっぽいあからさまに怪しいやつだったので出る事もなく、放置してい…

固定資産税をPayPayではなく楽天ペイで初めて支払ってみた

どうも、たかやです。 15日の正午ごろからPayPayが『予期しないアクセス集中』で使えなくなるという状態になったそうです。 約3時間後には復旧したそうですが、お昼時というのもあって結構な人数に影響を与えたみたいですね。 私もPayPayユーザーなので他…